top of page

☀️夏バテ防止には体温調節と水分補給を!

  • anzuzakura0209
  • 6月25日
  • 読了時間: 2分

更新日:6月25日

こんにちは。

健向美人です。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。


梅雨に入り約1カ月位ですかね?

まだまだ暑い日が続いております。

みなさんは夏バテのように体がだるい・・・なんてことになっていないですか。

私も今年は体調不良ではないのですが、暑さで夜眠れずだるかったり、食欲が落ちてきていたりする日があるように感じています。


『今年の梅雨は暑さに体が慣れないうちに真夏日のようになっているので、

 体調不良者が多く出ているようです。暑さに気をつけて脱水や熱中症に

 ならないようにしましょう。』


…というようなTVからの体調管理に関する声掛けを聞くことが多いようにあります。

このような話は、冬のインフルエンザでも”今年は新型が流行ってます。気をつけましょう”と同じように毎年聞いているような気がします。



ではみなさん、脱水や熱中症の予防で一番よく聞いたり実行したりする方法はなんですか?

主に、水分補給体温管理のように思います。

体温管理には水分補給は欠かせないものではないでしょうか。

以前には一日2Lなんて話もありましたが、今では2Lでは足りないようです。


暑い夏には水分補給!

でも暑すぎるとアイスやかき氷等のスウィーツを食べて水分補給を忘れがち。

なので、水分補給を忘れないためにも、何かをした後にはコップ1杯の水分補給を

習慣づけるようにして、暑い夏を一緒に乗り切りましょう!!


Comments


bottom of page